シンプル&
スタイリッシュな外観、
住みやすさを追求した
機能美の家
延床面積は100㎡を切っている30坪。
このコンパクトな中に、色々な要素が詰まっています。
生活動線、収納スペースをよく考えた暮らしやすい家となりました。
コンパクトでありながらも無駄をなくすことで
実現できたゆったり空間を是非ご覧ください。
延床面積は100㎡を切っている30坪。
このコンパクトな中に、色々な要素が詰まっています。
生活動線、収納スペースをよく考えた暮らしやすい家となりました。
コンパクトでありながらも無駄をなくすことで
実現できたゆったり空間を是非ご覧ください。
建物の正面は人気の塗り壁(ジョリパッド)と木調のサイディングで仕上げており、シンプルでいて高級感のある印象を与えます。また、軒の出は90cmと大きく出しています。軒は建物の外壁を守る重要な役割を果たすとともに、大きく出た軒はデザイン性を高くします。
外部の玄関ポーチから、中の玄関、玄関ホールと同一のタイルを使用することで、広い空間を演出します。また、デザイン性も高く、迎え入れるお客様におしゃれな印象を与えます。
大きなシューズクロークを設けることで、玄関は常にスッキリ。いつでもお客様を迎え入れることができます。可動棚になっているので、ベビーカーやゴルフバックも収納できます。ちょっとした収納も設けているので、いつも使うコートやお子さんの園服、カバンなどはここに収納しておけば便利です。
洗面脱衣には洗面台の収納に加えて、背面に大きな収納を設けました。ご家族みんなのタオル、パジャマ、下着などはこちらに収納できます。洗濯後もすぐしまえて、お風呂の後もすぐ着替えることができます。
LDKにも収納を多く設けています。お子様が小さいうちは着替えを取りに上まで行くのは面倒ですよね。これだけ収納があればお子様の服などはリビングに収納できます。また、電話やモデム、お子さんの学校の書類関係、ちょっとした文房具関係や掃除用具、お薬などなど、リビングには置きたいものが多いですよね。さらに、ダイニングテーブルやテレビボード、ソファを置いてもまだスペースが十分あるので、お子様のお勉強用の机を置いたり、ちょっとしてPCデスクを置いたりと、フレキシブルに対応可能です。
リビングには大きな掃き出しの窓を南側に設置。そのままフラットなウッドデッキに出られます。ウッドデッキはキッチンの勝手口にもつながっており、使い勝手の良い動線となっています。
子供部屋は大きなフリースペースのような形にしています。お子様がのびのび遊ぶのに十分なスペースです。子供の成長に合わせてフレキシブルに対応可能で、間仕切りの本棚やクローゼットを作ることで、2つの部屋に分けることができます。
9.45kWh搭載「ソラトモ」を利用し、実質0円で設置することが可能です。
太陽光発電システム無料設置サービス「ソラトモ」とは